2012年04月30日
1.「第11回 コトコト市」開催準備編♪
2007年の春から
春秋と年2回開催されている雑貨イベント「コトコト市」
ミシンをコトコト、お鍋をコトコト、丁寧に作られる
手仕事の音をイメージして「コトコト市」と名付け
静岡県西部の飲食店や雑貨店を中心に
木工、陶器、皮、布製品などの作家達が集まる
1日だけの巨大マーケットなのです(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

そんなコトコト市が
4/29(日)に第11 回目を無事に開催するコトが出来ました♪
今回のコトコト市は更に更にパワーアップし
49店舗の出店者の方々がおられるので
1日中、法多山内の散策を楽しまれた方も多いでしょう♪
天候に恵まれ20度以上の暑さの中
とても大勢の御来場者様がお見えになってくれました♪
コトコト市を知らない方や初めての方にも流れや内容が分かり易いように
カテゴリー別に記事にしてありますので
先ずは
開催までに至る準備風景をお楽しみ下さい(●*'v`*人)ルン♪
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
第11回コトコト市
日時:2012年4月29日(日) 9:30~15:30 雨天決行
場所:法多山尊永寺 (袋井市)
法多山
袋井市豊沢2777
http://www.hattasan.or.jp/
コトコト市公式ブログはコチラから♪
春秋と年2回開催されている雑貨イベント「コトコト市」
ミシンをコトコト、お鍋をコトコト、丁寧に作られる
手仕事の音をイメージして「コトコト市」と名付け
静岡県西部の飲食店や雑貨店を中心に
木工、陶器、皮、布製品などの作家達が集まる
1日だけの巨大マーケットなのです(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
そんなコトコト市が
4/29(日)に第11 回目を無事に開催するコトが出来ました♪
今回のコトコト市は更に更にパワーアップし
49店舗の出店者の方々がおられるので
1日中、法多山内の散策を楽しまれた方も多いでしょう♪
天候に恵まれ20度以上の暑さの中
とても大勢の御来場者様がお見えになってくれました♪
コトコト市を知らない方や初めての方にも流れや内容が分かり易いように
カテゴリー別に記事にしてありますので
先ずは
開催までに至る準備風景をお楽しみ下さい(●*'v`*人)ルン♪
第11回コトコト市
日時:2012年4月29日(日) 9:30~15:30 雨天決行
場所:法多山尊永寺 (袋井市)
法多山
袋井市豊沢2777
http://www.hattasan.or.jp/
コトコト市公式ブログはコチラから♪
Posted by サロンドブランジュール3 at 12:49
│イベント