2012年04月30日

14.「第11回 コトコト市」広場ショップ編2♪

お次も中央の広場のショップの紹介が続きます(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

14.「第11回 コトコト市」広場ショップ編2♪



陶芸の「コネロク2/3 コネロク サンブンノニ」さん♪
人気作家金成潤子さんと鈴木史子さんのコラボです♪
(コネロクは3人組ですが今回はお2人での出店です)

金成潤子さんの作品は、焦げ茶が効いてほっこりキュートで
鈴木史子さんの作品は、シンプルでスッキリした白が爽やかです♪

どちらもカワイイだけじゃなく実用的で
リピーターの多い人気作家さんなんですよ♪









鈴木史子
ブログhttp://palper.typepad.jp/
(店舗はありません)

鈴木史子さんのうつわが買える店
茶房ギャラリー すいかhttp://bunntyann.hamazo.tv/
うつわ屋 kiki http://www.la-lala.net/index.htm
アンジュールhttp://www.unjour-web.com/

金成潤子
ブログhttp://blog.goo.ne.jp/tenten-june
(店舗はありません)

金成潤子さんのうつわが買える店
ギャラリーかたばみhttp://katabami.hamazo.tv/ 
アンジュールhttp://www.unjour-web.com/



コトコト市初出店の
「krapfen baum×Port クラッフェンバウム・ポート」さん♪

東欧のキッチン雑貨や文房具、手芸品などで人気の
島田の雑貨屋krapfen baumさんと
古道具のPort antiquesさんとのコラボ出店です♪













krapfen baum
島田市南2-10-26
TEL:0547-34-3442    
OPEN 12:00~19:00      
定休日:水曜・第2木曜日
http://www.krapfen-baum.com

Port antiques
http://portant.exblog.jp/
(実店舗はありません)



木工の工房「Rokumoku ロクモク」さんと
地元沼津でcafe「アルゴンキン店」を経営しながら
ガラス作家もなさっている「krone クローネ」さんとのコラボ出店です♪











工房Rokumoku
伊豆の国市北江間1728ー207
TEL:080-3649-2087
OPEN 10:00~17:00
定休日:金曜日
http://rokumoku.web.fc2.com/
Blog http://rokumoku.blog73.fc2.com/

krone
沼津市吉田町11-31
定休日:055-934-4310
OPEN 10:00~17:00
定休日:月曜・第2、第4日曜日
http://web.mac.com/camome.inu/krone/
Blog http://web.mac.com/camome.inu/krone/Blog/Blog.html

第11回コトコト市 
日時:2012年4月29日(日) 9:30~15:30 雨天決行
場所:法多山尊永寺 (袋井市)

法多山
袋井市豊沢2777 
http://www.hattasan.or.jp/

コトコト市公式ブログはコチラから♪



WEBマガジンlade ラデ

浜松を中心としたグルメや旅行情報が満載です!
http://www.lade.jp/

同じカテゴリー(イベント)の記事

Posted by サロンドブランジュール3 at 15:43 │イベント

プロフィール
サロンドブランジュール3
サロンドブランジュール3
2009年6月20日に浜松市にオープンしたエステサロンのサロンドブランジュールのエステティシャンayacoです。オールハンドのリラクゼーションケアを提供しています。長閑な住宅街の中モダンな隠れ家の一室にて安らげるナチュラルな空間をご用意いたしました。エステにご興味のある貴方をお待ちしています※尚、コメントは承認してからの掲載となりますのでご了承下さいませ。

Salon de Blancjour
浜松市北区三方原町447-15 2F
浜松工業高校近く
TEL 053-437-0139
HP 090-5604-2242
※お電話でのお問い合わせ&御予約は携帯番号にご連絡下さいませ。
定休日 不定休
<お問い合わせ>

携帯でエステメニューをチェック!
QRコード
QRCODE
カテゴリー
MENU (0)
MUSIC (34)
建築 (59)
旅行 (763)
富山 (52)
削除
14.「第11回 コトコト市」広場ショップ編2♪